バレンタインの本命チョコの渡し方と渡すタイミング【4選】

バレンタインの本命チョコの渡し方と渡すタイミング【4選】

2月14日と言えばバレンタインデー。

バレンタインの本命チョコの渡し方で悩んだり、渡すタイミングで悩んだりしてしまう方も多いかと思います。

今回は、バレンタインの本命チョコの渡し方と渡すタイミングについてご紹介しますので、彼氏とより仲良くなるためにも、片思いの人にアピールするためにもチェックしてみて下さい!

みんなはバレンタインの本命チョコをどうしてる?

バレンタインという特別な日だからこそ、バレンタインチョコやプレゼントの渡し方でも本命の彼をドキッとさせたいですよね。

とはいえ、「本命チョコだから、やっぱり手作りが良いかな?」、「特別な渡し方をしたら、好意がバレてしまいそう…」といった悩みも尽きないところでしょう。

男性は手作りチョコと市販のチョコのどちらが良いのか、本命チョコと義理チョコにどのように差を付ければ良いのかなど、他の女性達がどのような渡し方をしているのか参考にしてみましょう!

 

本命チョコは手作りと市販、どっちが良い?

本命のバレンタインチョコでまず悩むのが、手作りと市販のどっちが良いのか?という問題。

「本命チョコだから、やっぱり手作りでしょ!」という気合の入った意見もあれば、「手作りをして失敗したくない、重く取られたくない…」というネガティブな意見もあるかと思います。

手作りと市販のどちらが良いのか、アンケート結果を見てみましょう。

出典:https://cancam.jp/

バレンタインチョコを貰いたい側の男性が「手作り派:55.9%、市販派:44.1%」に対し、あげたい側の女性は「手作り派:34.5%、市販派:65.5%」という統計となっています。

男性としては「手間や時間を割いて、手作りしてくれたことが嬉しい」という意見から、手作り派の方がやや優勢のようですが、思ったより大差は無いようですね。

ということは、「料理苦手だから手作りチョコを失敗したらどうしよう・・・」と悩んだり、後悔したりする可能性があるのであれば、市販のチョコをプレゼントしてOKと考えて良いでしょう。

 

一方、市販派が多数となった女性は、どのように本命チョコと義理チョコに差を付けているのでしょうか?

出典:https://woman.mynavi.jp/

「値段」で本命と義理に差をつけている女性が53.9%と半数以上となり、2位の「手作りまたは市販品の約2倍となっています。

手作り派であれば、材料やデザイン、包装やラッピングに予算をかけ、市販派であれば、義理チョコや友チョコより値段の高いブランドチョコで差をつけているようですね。

 

以上の統計結果から、手作りにするか市販にするかは自身の考えと本命の彼のタイプを考慮して決めてしまって良いでしょう。

  • 手作りか市販か悩むなら、後悔しない方を選ぶ(主観的に)
  • 義理チョコも含めた全体予算から、本命チョコにかける予算を考える
  • 本命の彼が潔癖症であるか、手作りチョコに嫌な思い出がないかなどリサーチしておく(可能であれば)

 

金銭的に余裕のある社会人であれば、値段で本命チョコに差を付けることが出来ますが、中学生、高校生、大学生などあまり予算に余裕が無いという方は、無理せず出来る範囲で準備をして下さいね。

本命の彼だからこそ差をつけたいバレンタインプレゼント

バレンタイン=チョコレートというイメージが定番ですが、特別な本命の彼にだからこそ、チョコだけではなくプレゼントで本命度をアピールしたいところ。

世の中の男性はチョコレート以外にどのようなパレンタインプレゼントが欲しいのか、またまた統計を見てみましょう。

出典:https://cancam.jp/

男性へのプレゼントとして定番の品が並ぶ中、1位となったのは「手紙」でした。

女性に比べ男性は手紙を受け取る機会は少なく、バレンタインではチョコやプレゼントをもらいたいというよりは、「気持ちを受け取りたい」という意見が多く見られました。

 

先程の統計の通り、「値段」で本命度をアピールしようとする女性が多い傾向にありましたが、やはり何よりも大切なことは気持ちを伝えることということですね。

気持ちを伝えると言っても、好意を伝えるとか告白するということだけではなく、感謝の言葉や労いの言葉、応援の言葉でも良いでしょうし、「これからも仲良くしようね!」といったシンプルな手紙でも良いでしょう。

少し勇気がいりますが、まだ連絡先を交換していない関係であっても、メッセージカードにLINEのIDを書いて渡しても良いですよね。

リボンをほどいた人にしか読めないので、アナタの想いは必ず彼に届きます。

本命の彼を想う気持ちの一片を「手紙」という形でプレゼントしてみて下さい!

バレンタインの本命チョコの渡し方と渡すタイミング

バレンタインで本命の彼に手作りチョコを渡すか、ちょっと高級な市販チョコを渡すかが決まり、本命チョコとして一緒に渡すプレゼントも決まれば準備は大体整ったところかと思います。

では、続いてバレンタインの本命チョコの渡し方と渡すタイミングについてご紹介していきます。

もちろん「バレンタインで本命の彼と結び付く渡し方!」といった少し現実離れしたものではなく、

  • 本命の彼との距離を縮めるためのキッカケとなる渡し方
  • 失敗や後悔をしないための渡し方

としてご紹介していきたいと思いますので、参考としてチェックしてみて下さいね。

 

本命の彼と2人きりの時がベストタイミング

バレンタインチョコの渡し方としては、やはり本命の彼と2人きりのタイミングで手渡しするのがベストです。

会社であれ学校であれ、人目のある場所で本命チョコを渡すことはなるべく避けた方が良いでしょう。

ご自身もそうですが、彼のためにも噂になることは避けたいところですよね。

何よりも真剣な想いを届けるバレンタインチョコの渡し方は、1対1で向き合う姿勢で誠実さをともなうべきでしょう。

 

バレンタイン当日にデートに行けていれば自然と本命チョコを渡すことが出来ますが、まだ彼とデートに行けるような関係でなければ、2人きりになるタイミングは多くありませんので、廊下や下校、退社など少しの間でも彼と2人きりになれるタイミングを狙わざるを得ません。

 

そんなちょっとしたタイミングで渡す際のポイントとしては2つ。

1つ目は、男性がすぐポケットやカバンに隠せる小さめサイズのチョコを渡すことです。

小さめのチョコであれば、渡すために持ち歩いていても分かりにくいですし、渡した後も男性をサッと隠せて配慮した形になるので、2人の秘密にしておけるからです。

 

2つ目は、日時や場所を指定して渡すことはなるべく避けることです。

本命の彼との距離感が近いようであればそこまで気にすることはないかと思いますが、予告されてバレンタインチョコを渡されることを面倒だと感じる男性も多くいます。

また、緊張を得意としない男性もいますし、アナタの緊張感が伝わって警戒してしまう男性もいます。

これが重くなってしまうバレンタインの渡し方の原因の1つでもあるからです。

 

「早くしまって下さい!」とサッと渡すぐらい、重くなりすぎない渡し方を心掛けた方が良いでしょう。

早急に彼の反応を見たいという欲求は抑え気味にして、本命の彼にバレンタインチョコを受け取ってもらえることだけで満足くらいに留めておくのがベストです。

 

勇気を出して1人で渡す

上でも述べましたが、友達についてきてもらうことはせず、1対1でチョコやプレゼントを渡すようにしたほうが良いでしょう。

1対1だと恥ずかしい気持ちでいっぱいでしょうが、「恥ずかしそうに、もじもじしながら」の渡し方は、gooランキングが調べた「男性がグッとくるバレンタインチョコの渡し方ランキング」で100ptの圧倒的1位となっています。(※2位と20pt差以上)

 

どうしても不安で1人では渡せないという場合でも、途中まで友達についてきてもらっても大丈夫なので、友人の協力を得ながら勇気を出して挑むよう心掛けましょう。

万が一、ついてきてくれた友人の方に目移りして、まさかの恋のライバルが出現なんてことは避けたいですよね。

「ホワイトデーのお返しはいらないから、今度デートしてね!」と本命の彼をキュンとさせる言葉を告げられるのも、勇気を出して1人でチャレンジしたからこそ出来る可愛いテクニックです。

 

バレンタイン当日が無理なら前後でも

2月14日のバレンタイン当日に本命チョコを渡す方がほとんどでしょう。

男性はバレンタイン当日にチョコを受け取りたいですし、女性はバレンタイン当日に本命チョコを渡したいものかと思います。

ですが、お互いのスケジュールや渡すタイミングをバレンタイン当日に作ることが難しいようであれば、前日でも翌日でもOKです。

ポイントとしては、当日に渡せないことを逆手に取ること。

前日であれば「どうしても一番最初に渡したかった」、翌日であれば「どうしても2人きりの時に渡したかったから」と素直な気持ちと合わせてアピールするとグッと印象も良くなります。

「昨日渡したかったんだけど、当日だと恥ずかしくて…」というのも、本命チョコらしい恥じらいがあって良いでしょう。

 

前日なら心の準備をしていなかったタイミングのサプライズになりますし、翌日ならバレンタイン終わっちゃった…という物悲しさ漂う中のサプライズは何倍も嬉しく、強く印象づけられます。

あくまでベストなタイミングとしてはバレンタイン当日ですが、前後日が休日で2人の時間を作りやすかったなど、やむを得ない場合はベターな渡し方の1つです。

 

直接手渡しが出来ないなら

前述の通り、直接手渡しするのがベストな渡し方ですが、まだ面識もほとんどいなかったり、どうしても勇気が出なかったり、渡すタイミングを逃したりして直接渡せないこともあるでしょう。

その場合は、下駄箱やロッカー、ポストに入れたり、彼の机の中やカバンの中にこっそりバレンタインチョコを忍ばせてしまいましょう。

せっかく準備した本命チョコですから、渡せなかったら後悔してしまいますよね。

また来年のバレンタインが訪れるまでチャンスを待つのは、キッカケ作りのためにも長過ぎるかと思います。

 

「○○くんへ」「○○さんへ」といった宛先と自身の宛名は忘れずに、想いを込めた手紙かメッセージカードを添えて渡すようにして下さいね。

 

バレンタインチョコは「もらってもらう」もの

バレンタインデーは「女性から男性に愛を告白する日」とされていますが、近年では義理チョコ、友チョコと

「日頃の感謝を形として贈る日」と変化してきています。

 

交際中の恋人たちにとっては変わらない愛を届ける日であり、片思い中の女性たちにとっては胸に秘めていた想いを伝えることができるチャンスの日でもあるでしょう。

ですが、本命の彼との距離を縮めるキッカケを作る日でもあるでしょう。

 

バレンタインチョコは、「あげる」ものではなく「もらってもらう」ものだと思います。

想いを押しつけたり、見返りを求めたりといった渡し方にならないように気を付けるのも、バレンタインの本命チョコの渡し方と渡すタイミングのポイントです。

バレンタインチョコに込めたアナタの想いが大好きな人に届きますように。

⇒ バレンタインは「手作り」「市販」?彼氏や男性意見を調査!

⇒ バレンタインデーの起源と由来!海外との習慣の違いは?